Echo (エコー) 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa
2020年2月5日
Amazon Echoシリーズが日本に発売されてから使い続け、追加購入してきたヘビーユーザーです。

今まで購入したのは価格順でStudio、Echo第三世代、Echo第二世代、Dot第三世代(2台)、Dot第二世代になりますが、今回購入したEcho第三世代は音のバランスが素晴らしいです。第二世代もよかったですが、少し物足りない音だったのが大幅に改善されています。
上位のStudioも使っていますが、重低音の迫力はEcho第三世代よりもありますが、明らかにバランスが悪く、何よりもサイズが大きすぎて置き場所に制約が増えます。
我が家は6台を家中に振り分け、リビングはStudio、寝室はEcho第三世代、お風呂の脱衣所にEcho第二世代、子供部屋2つにDot第三世代を1つずつ、車にDot第二世代と配置して、完全にアレクサを家族全員が日常的に利用しています。
その家族全員がEcho第三世代が一番良いと言っているので、間違い無いと思います。
できれば6台全部をEcho第三世代に買い替えたいぐらいです。

2020年9月25日
Amazon Echoシリーズが一気にリニューアルしました。変わったのはEcho、Echo Dot、Echo show10、追加されたのが車載用のEcho auto。やはりいちばん気になるのは突然丸くなったEchoやEcho Dotの音質。まだ実物を見ていないので評価もできませんが、形を変えた影響が吉と出るか凶と出るか、楽しみなところです。
次に液晶が付いているEcho show10タイプですが個人的にはアレクサは声だけでやり取りするから価値が高いと思っているので、興味は薄いですが、今回のは首が振れるのでペットなどの監視カメラとして使うことができる点は付加価値がついて面白いと思います。
最後に車載タイプのEcho autoですが、これはかなり立ち位置が微妙な気がします。単独で使うことはできず、スマホのテザリングが必要という点で、これなら最初からスマホのアプリでできてしまうので、どうせ出すなら少なくともSIMが挿せる様にするなどの機能が必要だったと思います。
コメント