Anker PowerPort PD 2(PD対応 30W 2ポート USB-A & USB-C 急速充電器)
2020年1月20日
色々電源アダプタを自宅用でも出張、旅行用に色々試しましたが、iPhoneの急速充電とApple Watchの両方を充電できるAnker PowerPort PD 2がゴールになりました。

まずはiPhone 11 Pro から標準付属品となった電源ポート側のUSB-Cケーブルによる急速充電に対応できるポートが1つ。
そして現状Apple Watch Seriesの充電ポート側は通常のUSB。
この両方を搭載したAnker PowerPort PD 2はこのiPhone +Apple Watchを愛用するユーザーに最適です。
そしてサイズ感も十分小さく、何よりもAnker PowerPort PD 2はコンセント部分が落ちたためるという出張や旅行に最高の設計です。
本体自体の質感も触り心地が良いサラッとした加工がされているのも安っぽさがなく良い点です。
もちろん上位モデルならUSB-C充電に対応したMacBook系にも使えますが、本体が大きくなる、コンセント部分が折り畳めないのは持ち運びには致命傷です。
iPhone急速充電とApple Watchの組み合わせなら、もうこのAnker PowerPort PD 2がゴールだと思うので、オススメします。

追記 2020年2月10日
展示会出張でこの商品一つで1週間ホテル暮らしをしました。かさばらない事が一番のメリットでしたが、実際に良かった点は急速充電が出張先では特に役に経ちました。自宅ではQi充電が基本ですし、社内ではパソコンを使うので急速充電の必要性を感じていませんでした。ところが出張時はiPhoneだけで報告書などを記録したり確認するので、すぐ電池がなくなる。初めて急速充電の恩恵を感じました。
あと期待したいことは、やはりサイズです。窒化ガリウムの普及で小さくなりつつはありますが、できれば薄い方が嬉しい。出張時はカバンに入れるので小さくても分厚いと邪魔です。実際使っているAnker PowerPort Atom III 45W Slim やAnker PowerPort Atom III Slimが薄くて素晴らしい商品ですがポートが1つしかないところが残念なところです。
2020年11月8日
現行のApple Watchは充電器側がUSB-Cになった為、レビューしているこの商品は終了に向かっているようです。実際ホワイトモデルはなくなり、ブラックモデルのみ在庫があるようです。時代が変わり需要が変わっていくのは仕方がありません。今は逆にUSB-Aの需要はあるので買う価値はありますが、将来的にはUSB-Cが2つになったモデルを選択した方が良くなると思われます。
コメント